今回の世界サマーリゾートは、前回に引き続き「ナイーブ大竹の現地調査SP」。
バリ島の「スミニャック・クロボカン編」です!
いろいろ気になっちゃうナイーブな大竹さんが、実際にバリでリポートしてくれます♪
前回はビーチ沿いのカフェの水の状態、ベッドのかび臭さなども細かくチェック。
「実際、こういうの気になるよね~!」という大事なところをリアルに調査します!!
スポンサードリンク
いざ、バリ島へ!
バリ島へは直行便でおよそ7時間。
物価もかなり安いです!!
コーラ1本 ¥60(7,000IDR) ペットボトルの水1本¥40(5,000IDR)
今回のスポット
①空港から約30分のところにある、バリで1 番洗練されたエリア「スミニャック」
②グルメ志向の高い欧米人に大人気のレストラン激選区「クロボカン」
落ち着いた雰囲気のスミニャック・ビーチ
欧米人に人気のエリア・スミニャック。
ビーチは波が高いため遊泳禁止。だけどサーファーには大人気なんです。
ビーチ沿いにはカフェもあり、ベッドやパラソルもちゃんとありますよ!
公衆トイレがないので、お店のトイレを使用することになりますが、管理が行き届いている分清潔で安心。マナーとして、ワンドリンクなどオーダーして使用しましょう。
1番人気のビーチカフェ「ラ・ラプランチャ」
ビーチでまったりカフェで過ごすことが多い欧米人に人気のお店。
夕方になると、砂浜に200個以上のクッションが置かれ、サンセットを眺めることができます。
ナイーブ大竹調査員が気になっちゃうテーブルのベタベタも、ナシ!
おすすめ料理は「グリル・ジャンボ ブラウン」¥1,250(150,000IDR)
大きな殻付きのエビのガーリック焼きで、パセリ・ニンニク・オイルで作ったソースと一緒に食べると絶品です!
「このソース何コレ!すんげ~うまいじゃん!!」と大絶賛。
ポテトとの相性もGOOD!
郊外の人気ヴィラ ザ・サンタイ
2013年にオープンしたばかりのヴィラ「ザ・サンタイ」
広々3ベッドルームで6人まで宿泊可。それぞれバスルームもついています。
シャワーの水圧もOK!コンディショナーもちゃんとありますよ!!
そして、17mのプライベートプール付き!
お値段はなんと、6人で泊まっても1泊58,000円!!(531USD)
朝食付きです!!!
ビーチ沿いなら5つ星ホテルの「アリラ スミニャック」
こちらも2015年オープンのnewホテル。
インフィニティプールを含めたプールが、3つもあります。
ビーチスイートは36畳のリビングルーム。
1泊 およそ¥101,000 と、意外とリーズナブル。
スミニャックビーチが遊泳禁止なので、プールが充実しているみたいですね!
熟成肉をバリで食べよう!「ザ ブッチャーズクラブ」
営業時間 午前11時〜深夜0時
「ザ ブッチャーズクラブ」は、香港発の熟成肉のお店。
ステーキはもちろん、ハンバーガーも熟成肉を100%!
大竹さんが食べたのは、お店イチオシの「ダブルハピネス」というハンバーガー¥1,670(200,000IDR)。
粗びきのハンバーグがダブルでジューシー!バンズもカリカリです!!
ボリューム満点で、お店の内装もおしゃれで、日本に上陸する日も近いかも!?
スポンサードリンク
クロボカンで話題のカフェ「チェアチェア」
バリの日常を眺めて楽しめる、ちょっと変わったスタイルのオープンカフェ。
内装もおしゃれ。
スペシャルランチセット「スパゲッティハム&ライチティー」¥300(35,000IDR)
・味はカルボナーラに近い味。
バリで1番人気の水着ショップ「ブルーグルー」
http://www.blue-glue.com/ (ブランド公式サイト)
↑サイトがなくなってしまいました(;;)2017年1月18日
フランス人のデザイナーの作品を、バリで作っているブランド。
洗練されたデザインにもかかわらず、価格がお手頃。
「マリブ セット モヒート」 ダイビングスーツの生地を使ったビキニ。¥8,300(約999,000IDR)
「パリジェンヌ ボディ パナム」 パリのエッフェル塔をモチーフにしたワンピーススタイルの水着。¥7,940(約899,000IDR)
「チル セット シュレッド」 ピンクの花柄がキュートな人気ナンバー1のビキニ。¥2,075(約249,000IDR)
以上、ナイーブ大竹さんによる現地調査でした!
前回は世界サマーリゾート|バリ料理「アヤム・ベトゥトゥ」を大絶賛 ~ナイーブ大竹の現地リアル調査~
前回と2回に渡って見てきましたが、全体的に「大竹びびってんじゃねーよww」というよりは「さすが大竹さん!わかってらっしゃる!!」といった感じのリアルなレポートでした!
わかったことは、
・バリはけっこう清潔
・料理はどこでもすごいおいしい
・物価がホント安い
と、いいことずくめでした。
ただし、バリの旅行本などには「現地に行ったら風邪をひきやすい」と書いてあって、私も以前バリに行った時には2日ほど熱がでたりしてホテルにこもってた経験があります。
免疫の状態が悪かっただけかもしれませんが、国内とは空気中の環境なんかも違うのでお気を付けください。
なんて書いちゃう私の方も十分ナイーブかもしれません・・。
スポンサードリンク